2024年8月22日 Google Cloud Next Tokyo ’24 参加レポート~Gemini AIで手書きからウェブサイトへ~ Google Cloud 生成AI(Generative AI) 検索する Popular tags 生成AI(Generative AI) Looker Studio BigQuery AlloyDB Google Workspace 事例紹介 Cloud SQL Category Google Cloud Author レオン SHARE 目次 Instant Web with Geminiの概要 商品体験 感想 Content こんにちは、レオンと申します。 2024年8月1~2日にかけて開催された Google Cloud Next Tokyo ’24 に参加してきました。 本記事ではGoogleがExpoで展示した商品「Instant Web with Gemini」を紹介したいと思います。 Instant Web with Geminiの概要 GoogleのAIであるGeminiでインスタントにウェブサイトを作成するサービスです。 手書きのワイヤーフレームをAIにインプットし、ウェブサイト化してくれます。ノーコードかつノー文字(一文字も打たずに!)からウェブサイトのフロントエンドを作れる時代がきましたね。ブースでホワイトボードに自身が作りたいウェブサイトの構造を描いて、カメラで読み込みます。すると、描いたウェブサイトとソースコードが表示されました。 処理時間はほとんどなく、数秒で表示されました!簡単なウェブサイトは人間でも早く作れると思いますが、流石に2~3秒は無理があります。ちなみにワイヤーフレームにテキストも書けます。例えば長方形の中に「ボタン」を書いたらHTMLのボタンエレメントを作成してくれます。なお、インプットとしてテキストのみも入力できます。それでワイヤーフレームだけだと伝わらない要素をAIに説明できます。 以下は入力画面です。 商品体験 ブースでは、展示だけではなく、実際にInstant Web with Geminiを体験できたので、私は2つのサイト作成を体験しました。自分でワイヤーフレームを描いて、AIにウェブサイトを作成してもらえます。 一つ目は簡単なログイン画面でした。そちらは期待通りに、描かれたワイヤーフレームになっていました。ログインとパスワードの欄が入力可能のフォームになっていて、「ログイン情報保持」のチェックボックスも作成してくれました(チェックボックスを作成してもらえるようにチェックボックスにチェックマークを描く必要がありました)。 二つ目は様々なボックスがあるウェブショップのようなサイトでした。そちらはあまり手書きのワイヤーフレーム通りに作成できませんでした。デザインは難度が高く、テキストのインプットもなかったため、あまり良い成果出せなかったと思いました。少し複雑なウェブサイトを作ってもらいたい際はそれなりの情報をインプットする必要があるようです。 以下は二つ目の商品体験のワイヤーフレームです。 以下は結果画面です。 感想 簡単なサイトだと、素早く作れるのでPoCや画面を本格的に作成する前の認識合わせに活用できると思いました。サイトの難度が高くなればなれるほどユーザビリティが低くなると思いますが、テキストインプットを利用して、サイトの要件を明確化したら多少予想通り作成してくれるでしょう。 当日の体験では簡素なウェブサイトだけでしたが、画像生成AIと連携したら簡単なインプットから画像を含む立派なウェブサイトを作成できそうです。ちなみにGoogle Cloud Next’24でGoogleがImagen 3.0 x Flutter x Geminiという画像生成AIも展示しました。 AIがウェブサイトを完全に作る未来が近づいてきたと感じています。 GoogleがImagen 3.0 x Flutter x Geminiに「猫、ニュースアナウンサー、トマトのニュース」のプロンプトで上記の可愛らしい画像がでました。AIのおかげで猫がワイヤーフレームから作ったウェブサイトでニュースを報告し始める日を楽しみにしております。 関連コンテンツ (更新)Google Cloud Next Tokyo ’24 参加レポート【概要編】 by まるたけon 2024年8月2日 Google Cloud Next Tokyo ’24参加レポート 『10X Innovation Culture Program体験ワークショップ』 by Miion 2024年8月16日 Google Cloud Next Tokyo ’24 参加レポート 『「7NOW」が「Google マップ」で創り出す、新たなサービス体験』 by えいきちon 2024年8月16日 Google Cloud Next Tokyo ’24 参加レポート (生成AI、データ分析、移行関連) by まるたけon 2024年8月15日 Google Cloud Next Tokyo ’24:登壇のお知らせ(DX成功事例) by まるたけon 2024年7月26日 頂きましたご意見につきましては、今後のより良い商品開発・サービス改善に活かしていきたいと考えております。 よく分かった あまり分からなかった 猫が可愛かった Author レオン 2024年に中途入社、文系出身のエンジニアです。 趣味はパソコン自作とゲームです。 Google Cloud 生成AI(Generative AI) 2024年8月22日 Google Cloud Next Tokyo ’24 参加レポート~Gemini AIで手書きからウェブサイトへ~ Category Google Cloud 前の記事を読む Google Cloud Next Tokyo ’24参加レポート 『10X Innovation Culture Program体験ワークショップ』 次の記事を読む Google Cloud Next Tokyo ’24 参加レポート~Google Cloud初心者が参加してみた~ Recommendation オススメ記事 2023年9月5日 Google Cloud 【Google Cloud】Looker Studio × Looker Studio Pro × Looker を徹底比較!機能・選び方を解説 2023年8月24日 Google Cloud 【Google Cloud】Migrate for Anthos and GKEでVMを移行してみた(1:概要編) 2022年10月10日 Google Cloud 【Google Cloud】AlloyDB と Cloud SQL を徹底比較してみた!!(第1回:AlloyDB の概要、性能検証編) BigQuery ML ワークショップ開催のお知らせ 生成AI導入支援パッケージ Discovery AI導入支援パッケージ Google Cloud ホワイトペーパー 新着記事 2025年1月15日 Google Cloud 【Google Cloud】M2VMでHyper-V、KVMもお引越し 2025年1月8日 イベント・セミナー 【参加無料】typeエンジニア転職フェア 出展のお知らせ(2025/1/11) 2025年1月7日 Google Cloud 【Google Cloud】第2回:Oracle Database@Google Cloudを利用してみよう~実践編~ HOME Google Cloud Google Cloud Next Tokyo ’24 参加レポート~Gemini AIで手書きからウェブサイトへ~ ご意見・ご相談・料金のお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら HOME Categories お知らせ イベント・セミナー Google Cloud Google Workspace モバイル インフラ 技術開発 ブログ 4koma Tags 生成AI(Generative AI) Looker Studio BigQuery AlloyDB Google Workspace 事例紹介 Cloud SQL STSエンジニアリングマガジン 「サイタル」 当サイトではクッキー(Cookie)、Googleアナリティクスを利用します。 「同意する」をクリックいただくことで、サイト上での最高のエクスペリエンスをご提供いたします。 ※詳細は以下をご覧ください。 外部送信ポリシー プライバシーポリシー同意する同意しない