2024年7月18日 第1回 Google Cloud LTイベントを開催しました! Google Cloud 検索する Popular tags 生成AI(Generative AI) Looker Studio BigQuery AlloyDB Google Workspace 事例紹介 Cloud SQL Category ブログ Author Rick SHARE 目次 開催の背景 発表コンテンツ 各コンテンツの紹介 まとめ Content こんにちは!Rickです。 今回は、2023年12月6日に開催された、「第1回 Google Cloud LTイベント」の様子をシェアします。 ライトニングトーク(LT)とは、Lightning Talkの略で、短い時間で自分の興味のある技術やトピックについて発表するイベントです。 開催の背景 当社(株式会社システムサポート)は、Google Cloud事業を開始して2年が経ちました。 現在、拠点横断で取り組んでおり、東京、名古屋、大阪、金沢の4拠点で活動しております。 拠点横断を実施する中で、これらのような課題に直面しました。 ・拠点を横断した交流/開発をするのが一部のメンバーに限られてしまう。 ・合計100名程度メンバーがいるが、他拠点のメンバーについてほとんど知らない。 「組織が拡大してゆく中で、各拠点/個人が持っているナレッジを共有し、エンジニア力を向上させるとともに、人となりも共有することで、今後の拠点間でのコラボレーションを加速させたい!」という思いから、本LTイベントが開催されました。 発表コンテンツ 各々が持ち寄ったテーマについて、持ち時間5分で発表していただきました! タイトル 名前 所属 VisionAPIについて 村上さん 名古屋 AIプロジェクトってこんな感じ 上森さん 大阪 Google Workspaceについて 北村さん 金沢 Google Cloudでの運用保守について 伊藤さん 大阪 What is Elastic Cloud? 鈴木さん 名古屋 pgvector のご紹介 小島さん 東京 各コンテンツの紹介 Vision APIについて 村上さん OCR(光学式文字認識)の技術検証を経て学んだ知識の共有として、Vision APIについてシェアいただきました。 Vision APIとは、Google Cloudが提供する画像認識サービスで、大きく分けて 1.TEXT_DETECTION →画像からテキストを検出・抽出する機能 2.DOCUMENT_TEXT_DETECTION →高密度のテキスト文書からテキストを抽出する機能 の2つを提供するAPIです。 テキスト抽出の精度、強み/弱みについて説明いただき、大変興味深い内容でした。 AIプロジェクトってこんな感じ 上森さん AI関連のプロジェクトを進めるうえで、プロジェクトのゴールの設定やお客様とのイメージ共有の体験談など、 双方のイメージの擦り合わせの重要さ、方法について共有いただきました。 AIという言葉が普及していく中で、世間がAIに対して持っている一般的なイメージと、実際に納品するAIのイメージにかなり乖離があるという部分がとても興味深かったです。 Google Workspaceについて 北村さん ご自身の失敗談を踏まえ、Google Workspaceの導入の際の注意点を共有いただきました。 拝見しながら、先入観を捨てるべきというメッセージが強く印象に残りました。 私も新しい領域や技術に触れる際には慎重に取り組みたいと思いました。 Google Cloud運用保守について 伊藤さん 大規模なプロジェクトにおけるGoogle Cloudの強みを具体例を交えながらご説明いただきました。 様々なサービスを活用しているというお話が印象的でした。今後のプロジェクトに活用したくなるような例が多く、参考になりました。 What is Elastic Cloud? 鈴木さん Elastic Cloudの特徴から、導入事例、苦労した点などを共有いただきました。 ※Elastic Cloud :Elastic社が提供するマネージドクラウドサービス。ログ、メトリクス、分析データなどの大量のデータを”検索”、”可視化”、”分析”することが可能。 Elastic Cloudと他のサービスとの比較を交えながらご紹介いただきました。他の製品と比較して、Elastic Cloudの性能がとても高いことが分かり、今後分析系のサービスを導入する際に選択肢に入れたいと思いました。 pgvectorとは 小島さん PostgreSQLの拡張機能であるpgvectorを、Cloud SQLに設定した話をご説明いただきました。 言語のベクトル化、Embeddingなど、背景知識から丁寧にレクチャーいただきました。 全文検索では完全一致していない単語を検索することはできない一方で、pgvectorを活用したベクトル検索では、キーワードが一致しない場合でも、類似度の高い文書が抽出可能というところが大きなメリットだということが理解できました。 まとめ 本イベントは終始和気あいあいとした雰囲気で行われました。 和やかな雰囲気の中でも、発表者の方々の得意な領域、興味のあるサービスについてのLTは熱量がありとても良いイベントでした。 私も普段関わることのない他拠点の社員との交流でき、とても良い刺激になりました! 関連コンテンツ 頂きましたご意見につきましては、今後のより良い商品開発・サービス改善に活かしていきたいと考えております。 もっと知りたい Author Rick 2022年4月に新卒入社、文系出身のインフラエンジニアです! 最近の趣味はフットサルと同期とのゲームです。 Google Cloud 2024年7月18日 第1回 Google Cloud LTイベントを開催しました! Category ブログ 前の記事を読む 【Goolge Cloud】Application IntegrationでBigQueryにインサート 次の記事を読む 【Google Cloud】第1回:Apigee ハイブリッドでAPIをデプロイしてみた~概要・GKE構築編~ Recommendation オススメ記事 2023年9月5日 Google Cloud 【Google Cloud】Looker Studio × Looker Studio Pro × Looker を徹底比較!機能・選び方を解説 2023年8月24日 Google Cloud 【Google Cloud】Migrate for Anthos and GKEでVMを移行してみた(1:概要編) 2022年10月10日 Google Cloud 【Google Cloud】AlloyDB と Cloud SQL を徹底比較してみた!!(第1回:AlloyDB の概要、性能検証編) BigQuery ML ワークショップ開催のお知らせ 生成AI導入支援パッケージ Discovery AI導入支援パッケージ Google Cloud ホワイトペーパー 新着記事 2024年10月9日 イベント・セミナー 【参加無料】typeエンジニア転職フェア 出展のお知らせ(2024/10/12) 2024年10月4日 イベント・セミナー 【11/20開催】データ分析&活用ウェビナー(事例紹介付き) 2024年9月30日 Google Cloud 【Google Cloud】サーバレスでマネージドなサービス「Cloud Run」でアプリケーションを走らせよう! HOME ブログ 第1回 Google Cloud LTイベントを開催しました! ご意見・ご相談・料金のお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら HOME Categories お知らせ イベント・セミナー Google Cloud Google Workspace モバイル インフラ 技術開発 ブログ 4koma Tags 生成AI(Generative AI) Looker Studio BigQuery AlloyDB Google Workspace 事例紹介 Cloud SQL STSエンジニアリングマガジン 「サイタル」 当サイトではクッキー(Cookie)、Googleアナリティクスを利用します。 「同意する」をクリックいただくことで、サイト上での最高のエクスペリエンスをご提供いたします。 ※詳細は以下をご覧ください。 外部送信ポリシー プライバシーポリシー同意する同意しない